「論文の読み方・書き方」オンライン研修会
タイトル | 「論文の読み方・書き方」オンライン研修会 |
主催者 | 日本作業科学研究会 |
担当者・部局 | 研究推進班 |
開催日時 | 2022年5月21日(土) 10:00-12:00(受付9:45‐) |
場所 | ZOOMによるオンライン研修会 |
参加費 | 会員2000円、非会員3000円 (日本作業科学研究会の会員です、日本作業療法士協会の会員ではありません) |
内容 | 作業科学や研究法に興味のある方、作業の研究に興味のある方、学術論文の読み方、書き方について学びたい方は、ぜひご参加ください。以下の内容を学べます。
1、研究論文の構造について いくつかの論文を紹介し、テーマや研究目的、データ収集、データ分析手法、結果、考察の内容を読み解きます。また、質的研究の質を担保する方法についても解説いたします。 |
申込方法 | 以下の申し込みフォームからお申込み下さい。 |
申込先 | 5/21(土) 論文の読み方・書き方 オンライン研修会 申し込みフォーム https://forms.office.com/r/5SeeULHqPB |
問合せ先 | 研修会事務局:nra20749@gmail.com(中塚聡) まで |
その他1 | これまでに、この研修会に参加された方々から、以下のような感想が寄せられています。
・具体的な研究論文の紹介があり、分かりやすかった。 また、参加者の多くの方から研修会の内容が |
その他2 | 研究推進班では、今後もオンライン研修会を開催していきます。次回の研修会は下記の通りです。
2022年6月18日 オンライン研修会「作業科学研究を進める~研究疑問の作り方」 |
日時 | 2022年5月21日(土) 10:00-12:00(受付9:45‐) |
---|---|
場所 | ZOOMによるオンライン研修会 |