タイトル |
セラピストもできる障害児通所支援の起業について〜言語聴覚士がセラピストから経営者に〜 |
主催者 |
行動リハビリテーション研究会主催 |
担当者・部局 |
行動リハビリテーション研究会 事務局 |
開催日 |
2022年5月22日(日) 10:00〜11:30 |
場所 |
ZOOMオンラインセミナー |
参加費 |
会員1,000円 非会員 2,000円 学生 1,000円 |
内容 |
高知県の言語聴覚士が,応用行動分析学を基礎とした児童発達支援と放課後デイサービス,保育所等訪問支援を提供している多機能型事業の経営者として活躍しております.その経験をもとに起業に必要な知識や方法を解説します. |
申込方法 |
「障害児通所支援の起業について」と件名に入れ,koudo.reha.kensyu@gmail.com まで,(1)氏名,(2)所属,(3)職種,(4)当研究会の会員・非会員, (5)パソコン用メールアドレスを記載して下さい.ご入金確認後メールにてURLをお知らせいたします。(5月19日頃を予定しております)
詳細は行動リハビリテーション研究会ホームページ http://koudo-reha.kenkyuukai.jp/event/ にてご確認ください.※本研修会の参加費は事前振り込みとなります.研修会当日2週間前までに以下のようにお振り込みください.たいへんお手数をおかけいたしますが、事務手続き上よろしくお願い申し上げます。
銀行名:みずほ銀行三ツ境支店
預金種別と口座番号:普通預金 1675656
口座名:行動リハビリテーション研究会
振込名義:振込名の前に研修会日(4桁)の数字を入れて下さい.
(例えば2月20日であれば、0220コウドウハナコ)
その他:お振り込み後は,事由に関わらず返金不可となりますのでご承知おきください.また振込手数料は参加者のご負担となりますのでご了承ください.
参加登録締め切り:2022年5月17日(火) |
申込先 |
koudo.reha.kensyu@gmail.com |
問合せ先 |
行動リハビリテーション研究会事務局 koudo_reha@yahoo.co.jp |