「作業科学研究を進める」~研究疑問を形づくる~
タイトル | 「作業科学研究を進める」~研究疑問を形づくる~ |
主催者 | 日本作業科学研究会 |
担当者・部局 | 研究推進班 |
開催日 | 2023年6月10日(土)10:00-12:00(受付9:45-) |
場所 | ZOOMによるオンライン研修会 |
参加費 | 会員 2,000円 非会員 3,000円 |
内容 | 日本作業科学研究会、研究推進班は、下記の通りオンライン研修会を開催いたします。 ◆テーマ:「作業科学研究を進める~研究疑問の作り方」 オンライン研修会 (案内チラシもご覧ください)◆話題提供者:我部舞希(有限会社クボタ技建)大学院の修士論文の作業の研究を紹介します ◆ファシリテーター:近藤知子(杏林大学 教授) 小田原悦子(フリーランス、元聖隷クリストファー大学 教授)高島理沙(北海道大学 講師) 中塚聡(諏訪共立病院) ◆対象者:どなたでも参加できます。 ◆研修会の進め方 ◆定員:15名(先着順)定員に達した時点で募集を締め切ります。(最少催行人数は4名) |
申込方法 | 以下のURLからお申込み下さい |
申込先 | https://forms.gle/Ep7KS4CDLouUuJff8 |
問合せ先 | 日本作業科学研究会研究推進班 研修会事務局:nra20749@gmail.com(中塚聡) まで |
日時 | 2023年6月10日(土)10:00-12:00(受付9:45-) |
---|---|
場所 | ZOOMによるオンライン研修会 |