県学会のご案内
第20回石川県作業療法学会
『作業の魅力』
学会長:東川 哲朗(金沢脳神経外科病院)
日時 | 平成23年8月28日(日) 9時~17時 |
---|---|
場所 | 専門学校 金沢リハビリテーションアカデミー |
第19回石川県作業療法学会
学会長:清水 順市(金沢大学医薬保健研究域保健学専攻)
日時 | 平成22年8月 |
---|---|
場所 | 金沢大学医薬保健学域十全講堂 (金沢市宝町13番1号 Tel:076-265-2100) |
第9回東海北陸作業療法学会 (第18回石川県作業療法学会)
夢をかなえる作業療法の創造 ~能力回復・くらし・自己実現~
学会長:進藤 浩美 (恵寿総合病院)
日時 | 平成21年11 月7 日 ( 土 )・8日(日) |
---|---|
場所 | 石川県地場産業振興センター |
第17回石川県作業療法学会
プロフェッショナルの原点を問う!
学会長:柴田 克之 (金沢大学医薬保健研究域保健学専攻)
日時 | 平成20年8月31日(日) 9時10分~15時30分 |
---|---|
場所 | 金沢大学医薬保健学域十全講堂 |
第16回石川県作業療法学会
病院から在宅サービスへの連携
学会長:宮本 智次 (ケアパック石川)
日時 | 平成19年8月26日(日) 9:50~15:00 |
---|---|
場所 | 専門学校 金沢リハビリテーションアカデミー |
第15回石川県作業療法学会
高次脳機能障害の社会参加を担うOTとは!
学会長:寺田 佳世 (石川県リハビリテーションセンター)
日時 | 平成18年8月27日(日) 9:20~16:30 |
---|---|
場所 | 石川県地場産業振興センター新館 コンベンションホール |
第14回 石川県作業療法学会
「協業で地域の障害児(者)を支える~『夢と浪漫の作業療法』の実践~」
学会長:西川 拡志(石川県立中央病院)
日時 | 平成17年8月27日(土) 13:00~18:00 |
---|---|
場所 | 石川県立中央病院健康教育館 大研修室 (金沢市鞍月東2丁目1番地) |
第 13 回石川県作業療法学会
「OTの壁 -どう超えますかー」
学会長:山崎 芳恵(浅ノ川総合病院)
場所 | 石川県立中央病院 健康教育館 大研修室 (金沢市南新保ヌ 153 ) |
---|