発表はすべて口述発表です。

 

9:10〜10:10
一般演題  身体障害1  
座長:座長:木島病院 桂 靖典
公立つるぎ病院 買田 望
01 再び書字動作が行えるようになった脳出血右片麻痺を呈した一症例 ―巧緻動作に着目したアプローチ―

公益社団法人 石川勤労者医療協会 城北病院

 

○小橋 麻里奈 小池 隆行

02  脳血管障害患者の,麻痺側上肢に対して当院での取り組み
         〜Constraint-induced movement therapy(CI療法)に基づいて〜
 
社会医療法人財団 董仙会 恵寿総合病院

○高間 達也  川上 直子  奥村 美里 中原 祟文 坂本 真理 川北 慎一郎(MD)

03 Dynamic stability of scapula 〜洗顔動作に着目して〜
 
公益社団法人 石川勤労者医療協会 城北病院

                                                 ○大村 衡史  小池 隆行 諸角 和貴

  04 階段昇降を知覚的側面から捉えた一症例
 
1)市立輪島病院 リハビリテーション科 2) 公益社団法人 石川勤労者医療協会 城北病院
 

○坂下 宗祥1) 山崎 裕之(PT)1) 大村 衡史2)

  05 症状に応じてOTアプローチを行った脳腫瘍の一例
 
独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター
 

                    ○林怜子 佐藤ことみ 飯田正樹 渡邊景太 辻原美智雄(PT) 酒野千枝(ST) 赤池秀一(MD)

  06 前腕開放性骨折に伴う回内拘縮が残存した一症例 -動的スプリント療法と拘縮残存に対する一考察-
 
金沢医科大学病院
 

                                 ○伊関 浩克 山本 真一郎 入江 啓輔 神戸 晃男(PT) 影近 謙治(MD)

10:10〜11:10
一般演題   身体障害2・発達                      
座長:芳珠記念病院 合歓垣 紗耶香           
独立行政法人 国立病院機構 医王病院 島 祥子
07 生活行為向上マネジメントを用い,家族と目標を共有した症例 〜排泄自立と家庭での役割獲得を目指して〜
 
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院

                                                        ○竹澤 藍子 東川 哲朗

08 自宅退院後の楽しみを再獲得するため生活行為向上マネジメントを用いて介入した リウマチ事例 〜入院から退院後の生活について〜    

 
芳珠記念病院

                                          ○高山 恭兵 渡邉 誓子 合歓垣 紗耶香 河崎 憲昭 上田 佳史(MD)

09 脳血管障害患者退院時の家事役割に対するアプローチ -生活行為向上マネジメントを活用して-
 
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院

                            ○東川 哲朗 高多 真裕美

  10 遊びの特性に寄り添った関わりにより,コミュニケーションの改善がみられた症例
 
 金沢こども医療福祉センター
 

                                                    ○菊沢 亮

  11 特別支援教育におけるリハビリテーション専門職の役割
 
 石川県リハビリテーションセンター
 

                                                    ○橘 裕子 寺田 佳世 荒木 茂(PT)

  12 学校生活現場に活きるテクニカルエイド 〜難病障害児の支援をとおして〜
 
 石川県リハビリテーションセンター
 

                                                    ○東 ひとみ 荒木 茂(PT)

14:00〜14:50
一般演題   身体障害3                      
座長:独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター 林 怜子
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院 釣谷 亮輔
13 重度運動麻痺を有する脳血管障害者における靴履き動作の検討
 
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院

                                                    ○橋詰 祐季 東川 哲朗

14 ばあちゃんいい顔してるね 〜重症症例と家族を繋げるための介入〜
 
公益社団法人 石川勤労者医療協会 城北病院

                           ○千葉 真梨恵 大村 衡史 中市 一雄(PT) 小池 隆行

15 作業目的の明確化から活動意欲の向上,家事役割の再獲得に繋がった一症例
 
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院

○四登 久嗣 東川 哲朗

  16 「髪を整えて人前に出たい」という声から始まった作業療法の一例
 

                                           独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター

 
○渡邊 景太 林 怜子 佐藤 ことみ 飯田 正樹
  17 活動場面が病室内に留まる症例と家族へのアプローチ ―外出練習により活動範囲の拡大を図った一症例―
 

                                           医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院 院

 
○安田 友紀 東川 哲朗
15:00〜15:50
一般演題   身体障害4                       
座長:社会医療法人財団 董仙会 恵寿総合病院  永井 亜希子
金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 武田 千絵
18 ゲルストマン症候群を呈した事例の数字の再認識を目指して 〜馴染みのあるものを利用したアプローチ〜
 
社会医療法人財団 董仙会 恵寿総合病院

                                             ○倉田 真希 川上 直子 福井 朱美 高間 達也 川北慎一郎(MD)

19 全失語とPusher症候群を呈し端座位,立位の介助量軽減に難渋した事例
 
1) 芳珠記念病院 2) 能美市介護老人保健施設 はまなすの丘

                            ○三浦 梨恵1) 藤井 己浦1) 合歓垣 紗耶香1) 若村 浩樹1) 合歓垣 洸一1) 明福 真理子2)

20 退院時の連携で通所リハビリテーションでの効果的な取り組みを考えることができた症例
 
1) 能美市介護老人保健施設 はまなすの丘 2) 芳珠記念病院

○明福 真理子1) 三浦 梨恵2) 合歓垣 紗耶香2)

  21 歩行への固執により退院が遅れた終末期がん患者に対する作業療法〜今できる作業に目を向けてもらうために趣味活動を導入して〜
 

                                           金沢医科大学病院

 
○川口 日和 高崎 聡美 山崎 佳子 神戸 晃男(PT) 影近 謙治(MD)
  22 乳癌脊髄硬膜内転移により脊髄症を呈した事例の自宅退院に向けて 〜事例の葛藤・不安に寄り添った関わり〜
 

                                          芳珠記念病院

 
○寺内 伽恵 合歓垣 紗耶香 石田 真希 上田 佳史(MD)
16:00〜16:50
一般演題   身体障害5・調査・研究                       
座長:医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院 桂田 かおり
金沢医科大学病院 高崎 聡美
23 脊髄性筋萎縮症患者への環境調整〜自分で食事するために〜
 
独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター

                                                   ○飯田 正樹 林 怜子 佐藤 ことみ 渡邊 景太

24 リハビリテーション専門職による補装具活用の現状
 
石川県リハビリテーションセンター

                                        ○寺田 佳世

25 石川県内における回復期リハビリテーション病棟と訪問リハビリテーション事業所間での 連携におけるアンケート調査
 
特定医療法人社団勝木会 やわたメディカルセンター在宅部 通所課 やわた健康スタジオ

○城野 友哉

  26 治療前から評価した筋症状を認めた抗ARS症候群における筋力の経時的推移
 

                                           1) 金沢大学附属病院 リハビリテーション部 2) 金沢大学附属病院 皮膚科

 
○麦井 直樹1) 大畠 幸恵1) 楠戸 翔(PT)1) 沖田 浩一(ST)1) 松下 貴史(MD)2) 濱口 儒人(MD)2) 竹原 和彦(MD)2)
  27 脳血管障害患者の利き手交換 ―2000年から2013年の文献レビュー―
 
医療法人社団浅ノ川 金沢脳神経外科病院
 

                                          ○橋出 佳津美 東川 哲朗 山本 恭啓

14:00〜14:50
一般演題   精神障害1                      
座長:リハビリ型就労スペース「リハス」 藤島 健一
介護老人保健施設 加賀のぞみ園 中森 清孝
28 作業活動の前後で見る患者自己評価の推移
 
1) 金沢大学附属病院 リハビリテーション部 2) 金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 3) 金沢大学附属病院 神経科精神科

                    ○竹原 詩織1) 菊池 ゆひ1) 米田 貢2) 金田 礼三3) 長澤 達也3)

29 認知症治療病棟での生活行為向上マネジメントの取り組み −在宅復帰を目指した取り組みと考察−
 
1) 加賀こころの病院 2) 介護老人保健施設 加賀のぞみ園

                               ○荻野 大樹1) 岡崎 博嗣1) 海老田 翔吾1) 中森 清孝2)

30 統合失調患者長期入院患者の一例〜IADL向上を目指した取り組み〜
 
石川県立高松病院

○道下 知 西村 優 長原 美穂 塩田 繁人

  31 精神科デイケアで自分ノート作りを通し,他の機関と協力し就労に結び付いた事例
 

                                           公立能登総合病院 精神センター

 
○今井 透
  32 リワークプログラム デイケア「りらいふ」における新たな試み
 

                                           松原病院

 
○富田裕果 藤元君夫(MD) 茂木孝太(PSW) 武山ゆう(CP) 登坂由香(MD) 松原三郎(MD)
15:00〜15:40
一般演題   精神障害2・老年期                       
座長:特定医療法人社団勝木会 やわたメディカルセンター在宅部 通所課 やわた健康スタジオ 城野 友哉
介護老人保健施設 有縁の荘 出雲 健志
33 精神障がい者の就労支援とOTの関わり
 
リハビリ型就労スペース「リハス」

                                                    ○藤島 健一

34 精神科訪問看護から就労支援へと結びついたケース〜在宅医療と就労支援の連携〜
 
リハビリ型就労スペース「リハス」

                                        ○越後 亮介 高桑 香閑(准看護師) 高橋 隆弘(准看護師)

35 意識した体操習慣による生活行為向上への効果〜介護予防試行事業を実施して〜
 
1) 介護老人保健施設 山中温泉 しらさぎ苑 2) 加賀中央居宅介護支援事業所
3) 加賀中央訪問看護ステーション 4) 山中温泉篤豊会デイサービスセンター 5) 加賀市地域包括支援センター

○小原能子1) 鴻埜幸(介護支援専門員)2) 坂田佐陽子(Ns)3) 吉田順子(CW)4) 東出紀美子(PHN)5)

  36 作業で叶える夢プロジェクト始動 −その時その場面を分かち合い(愛)その人らしさに寄り添う意味−
 

                 1) 介護老人保健施設 加賀のぞみ園 2) 介護老人保健施設 加賀のぞみ園 訪問看護ステーション加賀
3) 大阪保健医療大学 保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻

 
○中森 清孝1) 北 由美(PT)2) 中田 麗(事務)1) 井口 知也3)
16:00〜16:50
一般演題   身体障害6・地域                       
座長:株式会社 ライフイノベーション 織田 裕可里
国際医療福祉専門学校 七尾校 金安 誠
37 脳卒中を発症した透析患者に対する回復期リハビリテーション病棟での関わり ―栄養士と連携し調理練習を実施した1症例―
 
石川県済生会金沢病院

              ○東本 知華 岸谷 都(MD) 栗岩 ゆかり 浅田 由紀子(管理栄養士)

38 当院における「パーキンソン病体操教室 PDジムinKMC」の紹介例
 
1) 独立行政法人 国立病院機構 金沢医療センター 2) 独立行政法人 国立病院機構 石川病院

○佐藤 ことみ1) 林 怜子1) 飯田 正樹1) 渡邊 景太1) 山下 公平(PT)1) 西崎 文人(PT)2) 坂尻 顕一(MD)1)

39 訪問リハにおけるターミナル患者へのアプローチ
 
リハビリ型訪問看護ステーション「リハス」

○森田 満美子

  40 生活期リハと短期集中的な入院リハとの連携が在宅生活の継続に有効であった一事例
           〜姿勢の崩れによりADLが低下した脳出血後左片麻痺者への介入〜
 

                                           1) 済生会金沢訪問看護ステーション 2) 石川県済生会金沢病院

 
○岩田 祐美1) 古矢 泰子(PT)1) 中川 宏美(Nrs)1) 岸谷 都(MD)2) 西谷 厚2) 野田 祐輔2) 神谷正弘(PT)2) 森健太郎(PT)2)
  41 金沢QOL支援センターの設立と事業報告 〜作業療法士の『強み』を活かしたイノベーション〜
 

                                          金沢QOL支援センター

 
○岩下 琢也

 

問合先
 〒920-8641 金沢市宝町13-1
 金沢大学医学部附属病院 堀江 翔
 
TEL:076-265-2013  FAX:076-234-4308