県士会ニュース
県士会ニュース第123号 (2022年6月22日発行)
・改革元年(新年度所感) ・県知事表彰受賞 謝辞 ・優秀論文表彰者の喜びの言葉 ・永年会員表彰者の皆様 ・永年会員表彰受賞者を代表して ・新会員紹介 ・新会員歓迎会・表彰受賞祝賀会・全会員懇親会の開催を終えて ・地域包括…【続きを読む】
県士会ニュース第122号 (2022年3月16日発行)
・リハビリテーション・スポーツフェス2021の開催を終えて ・石川県作業療法学会で発表、参加しよう! ・北陸三県MTDLP事例検討会の発表を終えて ・今年度の振り返りと来年度に向けて ・第1回 生活行為工夫情報コンテスト…【続きを読む】
県士会ニュース第121号 (2021年12月15日発行)
・地域の人をつなぐ石川県作業療法士会の取り組み ・災害対策に関する活動報告 ・いつでもどこでも脳活プログラム研修会 ・生涯教育システムについて ・生活行為工夫情報事業について ・第30回石川県作業療法学会のご案内 ・運転…【続きを読む】
県士会ニュース第120号 (2021年9月22日発行)
・第29回石川県作業療法学会を終えて ・学会長奨励賞受賞者から一言 ・第29回石川県作業療法学会に参加して ・石川県高度・専門医療人材養成支援事業研修会 コロナ禍における訪問リハビリテーションの在り方~感染予防の基礎を踏…【続きを読む】
県士会ニュース第119号 (2021年6月16日発行)
・新しい士会活動に ・石川県知事表彰にあたりお礼 ・優秀論文表彰者の喜びの言葉 ・永年会員表彰者の皆様 ・永年会員表彰を受けて ・新会員紹介 ・ビデオコンテスト結果発表 ・新理事紹介と抱負 ・新役員と組織図 ・令和3年度…【続きを読む】
県士会ニュース第118号 (2021年3月17日発行)
・COVID-19(コロナ)COVID-19と向き合って ・「地域支援事業に資する人材育成研修会」 コロナ禍における地域支援事業への貢献~作業療法士としての自立支援を考える~ に参加して ・【キャリア教育支援】オンライン…【続きを読む】
県士会ニュース第117号 (2020年12月16日発行)
・COVID-19(コロナ)禍での作業療法の役割 ・~新たな生活様式(暮らし)における暮らしのひと工夫~応援チラシ作成と活用のご案内 ・Webを活用した研修会について ・第54回日本作業療法学会(新潟)に参加して ・現職…【続きを読む】
県士会ニュース第116号 (2020年9月23日発行)
news_116・新型コロナウイルス対策下でのオンライン作業療法体験セミナーを予定 ・災害対策への取り組み強化-JRAT石川の活動を通じて― ・第32回日本ハンドセラピィ学会オンライン学術集会を終えて ・コロナ禍における…【続きを読む】
県士会ニュース第115号 (2020年6月24日発行)
・2020年度当初にあたり(会長挨拶) ・石川県医療功労者知事表彰・優秀論文表彰・永年会員表彰 ・新会員紹介(53名) ・新型感染症対策について県士会の取り組み ・2020年 石川県作業療法士会 新体制のご案内 ・令和2…【続きを読む】
県士会ニュース第114号 (2020年3月18日発行)
・進藤監事が医療功労賞受賞 ・石川県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(JRAT石川)の取り組み ・臨床実習指導者講習会(石川県)について ~新たに臨床実習指導者99名を養成~ ・東海北陸ブロック リーダー研修会2…【続きを読む】