トピックス
リハビリテーション・スポーツフェス2023(事前案内)
タイトル リハビリテーション・スポーツフェス2023(事前案内) 主催者 公益社団法人 石川県作業療法士会 担当者・部局 企画部 開催日 2023年11月6日(月)~12月22日(金)予定 参加費 無料 内容 詳細は案内…【続きを読む】
2023年09月14日 更新
第31回石川県作業療法学会
学会長:川上 直子 (社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院) 学会ポスター(PDF)
2023年05月25日 更新
第30回石川県作業療法学会
学会長:西 悦子 (金沢大学附属病院) ←ポスター・詳細プログラムのダウンロード
2022年01月20日 更新
「中高生による高齢者の生活向上プロジェクトを実現するためのキャリア教育支援」 事業実施のお知らせ
当会は日本財団の助成金を受け、「中高生による高齢者の生活向上プロジェクトを実現するためのキャリア教育支援」事業を実施いたします。 詳細は下記をクリックください。 ↓ 詳細はここをクリック!!
2021年06月08日 更新
石川県作業療法士会が提案する『暮らしのひと工夫紹介』
石川県作業療法士会では『COVID19(新型コロナウィルス)』が流行する中、日常生活が不活発とならないよう、新しい生活様式の中での日常での『暮らしのひと工夫紹介』を作成しました。 お元気な方は、現在の健康を保つよう、介護…【続きを読む】
2020年08月18日 更新
【当会監修】金沢市 いつでもどこでも脳活プログラム
金沢市 いつでもどこでも脳活プログラム 2019年12月発行 このプログラムは認知症「予防」と認知症になっても安心して暮らせる地域づくり「共生」を目指すためのプログラムとして金沢市の依頼を受けて当会が監修しました。 これ…【続きを読む】
2020年08月10日 更新
日本作業療法士協会・COVID-19(新型コロナウィルス感染症)への対応
日本作業療法士協会のCOVID-19(新型コロナウィルス感染症)への対応です。 当会では基本的に、協会の対応に準拠し対応させて頂いております。 【一般の皆様へ】 ・一般の皆様への情報提供(2020/05/07) &nbs…【続きを読む】
2020年05月16日 更新
第28回石川県作業療法学会
————-→ ポスターのダウンロード 医療からのスムーズな地域移行と「私の望む場所で 住み続ける」地域包括ケアの視点を、症例通して,治療環境を配慮した効果的…【続きを読む】
2019年03月02日 更新
第27回石川県作業療法学会—→<プログラム掲載しました>
*学会ポスターのダウンロード→■ 地域包括ケアシステムの推進が加速している現状と、専門分野に関わらず私たちが対象としているのは地域に暮らす人なのだという思いからこの言葉をテーマに選びました。 地域に支えられ、地域と共に自…【続きを読む】
2018年06月02日 更新
県士会ニュース第103号 (2017年 6月14日発行)
・会長就任のごあいさつ ・医療功労者の県知事表彰を受賞して ・新役員と組織図 ・新理事紹介 ・第26回石川県作業療法学会 6/25(日)開催します ・新入会員 紹介 ・各支部支援・活動状況 ・~県士会の今後のビジョンと会…【続きを読む】
2017年06月18日 更新