会員のお知らせ

石川県士会 キャリアアップ交流会

タイトル キャリアアップ交流会 主催者 石川県作業療法士会 管理運営教育部 開催日 令和7年2月7日(金) 19:00〜20:00 場所 オンライン開催 参加費 無料 内容 キャリアアップに関する交流会です。OTとしての…【続きを読む】

日時 令和7年2月7日(金) 19:00〜20:00
場所 オンライン開催

MTDLPの実践・教育・実習指導の取り組みと課題

タイトル MTDLPの実践・教育・実習指導の取り組みと課題 主催者 公益社団法人 石川県作業療法士会 担当者・部局 生活行為向上推進委員会 開催日 令和7年2月23日(日) 9:30 ~ 12:30(受付・Zoom入室開…【続きを読む】

日時 令和7年2月23日(日) 9:30 ~ 12:30(受付・Zoom入室開始 9:00~)
場所 金城大学 総合経済学部棟 1階 E101教室(会場とオンラインのハイブリッド開催)

「認知症施策の今を知ろう」令和6年度認知症対応委員会 研修会

タイトル 「認知症施策の今を知ろう」令和6年度認知症対応委員会 研修会 主催者 (公社)石川県作業療法士会 担当者・部局 認知症対応委員会 開催日 令和7年2月11日(火・祝日) 13:30~15:30(受付開始13:0…【続きを読む】

日時 令和7年2月11日(火・祝日) 13:30~15:30(受付開始13:00)
場所 石川県立こころの病院 第一会議室 (かほく市内高松ヤ36)

MTDLP事例検討会(全支部合同)

タイトル MTDLP事例検討会(全支部合同) 主催者 (公社)石川県作業療法士会 生活行為向上推進委員会 開催日 令和7年1月29日(水) 19:00~21:00(終了予定) 場所 オンライン会議システムZoomを用いた…【続きを読む】

日時 令和7年1月29日(水) 19:00~21:00(終了予定)
場所 オンライン会議システムZoomを用いたオンライン研修

令和6年度第2回金沢西支部事例検討会

タイトル 令和6年度第2回金沢西支部事例検討会 主催者 (公社)石川県作業療法士会 金沢西支部 開催日 令和6年12月11日(水) 19:00~20:30(受付 18:40~) 場所 Web開催(Zoom使用)  基点:…【続きを読む】

日時 令和6年12月11日(水) 19:00~20:30(受付 18:40~)
場所 Web開催(Zoom使用)  基点:石川県済生会金沢病院

現職者選択研修 MTDLP基礎研修

タイトル 現職者選択研修 MTDLP基礎研修 主催者 石川県作業療法士会 教育部 開催日 2024/12/8(日) 9:00~17:10 場所 金城大学 笠間キャンパス H棟H102教室 参加費 県士会員 4,000円 …【続きを読む】

日時 2024/12/8(日) 9:00~17:10
場所 金城大学 笠間キャンパス H棟H102教室

現職者共通研修「作業療法の可能性」

タイトル 現職者共通研修「作業療法の可能性」 主催者 (公社)石川県作業療法士会 教育部 開催日 2024年11月10日(日) 9:00~10:30 場所 金沢医科大学病院 (金沢市内灘町大学1-1) 費用 県士会員 1…【続きを読む】

日時 2024年11月10日(日) 9:00~10:30
場所 金沢医科大学病院 (金沢市内灘町大学1-1)

石川県の交通状況と代替手段を知り、よりよい地域移動支援を目指そう!

タイトル 石川県の交通状況と代替手段を知り、よりよい地域移動支援を目指そう! 主催者 公益社団法人石川県作業療法士会 運転と作業療法に関する委員会 開催日 令和6年12月15日(日) 9:30~11:30(受付 9:00…【続きを読む】

日時 令和6年12月15日(日) 9:30~11:30(受付 9:00~)
場所 石川県リハビリテーションセンター 大研修室(4階)

作業療法実践セミナー 脳卒中リハビリテーションにおける予後予測と作業療法 プログラムの考え方

タイトル 作業療法実践セミナー 脳卒中リハビリテーションにおける予後予測と作業療法 プログラムの考え方 主催者 石川県作業療法士会 身障医療部 開催日 2025年1月25日(土) 13:00~16:00 (受付 12:3…【続きを読む】

日時 2025年1月25日(土) 13:00~16:00 (受付 12:30~)
場所 石川県女性センター
Top